「立川志の輔独演会」のお知らせ
<
↑クリックすると拡大表示します。↑
一八会プロデュース第2弾!「百も承知、二百もガッテン」の会
昨年大好評だった「立川談春独演会」に引き続き、
今年もやります、延岡文化センター小ホール独演会!
そして、今年お呼びした落語家は「立川志の輔」師匠です。
前売りチケットの発売は8月25日(水)午前10時より受付開始です。

↑クリックすると拡大表示します。↑
一八会プロデュース第2弾!「百も承知、二百もガッテン」の会
昨年大好評だった「立川談春独演会」に引き続き、
今年もやります、延岡文化センター小ホール独演会!
そして、今年お呼びした落語家は「立川志の輔」師匠です。
前売りチケットの発売は8月25日(水)午前10時より受付開始です。
スポンサーサイト
管理人より、お礼とお詫び
ここのところ、メールで公演のご依頼をいただくようになりました。ありがとうございますm(._.)m
ところで、本サイトに載せておりました一八会のメールアドレスは、数ヶ月の長きにわたり誤っておりました。もし、以前にメールをいただいており、管理人から何のお返事も差し上げておりませんでしたら、メールは届いておりませんでした。誠に申し訳ありませんでしたm(._.)m
メールアドレスは訂正いたしましたので、今後は間違いなく届くと思われます。これに懲りずにまたいつかメールくださいますようお願い申し上げますm(._.)m
ところで、本サイトに載せておりました一八会のメールアドレスは、数ヶ月の長きにわたり誤っておりました。もし、以前にメールをいただいており、管理人から何のお返事も差し上げておりませんでしたら、メールは届いておりませんでした。誠に申し訳ありませんでしたm(._.)m
メールアドレスは訂正いたしましたので、今後は間違いなく届くと思われます。これに懲りずにまたいつかメールくださいますようお願い申し上げますm(._.)m
新春寄席レポート その2

今回の新春寄席で初登場したのが、一八会Tシャツ。先日このブログにコメントをいただきました、太田制作さん製でございます。背中の部分に一八会メンバーの似顔絵入り!ステキ^^;!
ロビーで愛可さんと芭蕉さんに撮影をお願いすると、お二人でこんなポーズでキメてくれました。キマってますね~、さすが名コンビ!
一八会Tシャツは1枚2,000円!色は赤・青・緑の3色がございます。1枚持っておかれると何かと便利ですよ^^;

左から楽大さん、見た目は○○いけどとってもやさしいよっし~さん(一人だけ真面目に仕事してます)。
新春寄席レポート その1
おひさでございます。ご無沙汰しまして申し訳ありません。
本年もどうぞよろしくお願いします。
さて、新年明けまして恒例の新春寄席が行われました。
少しずつ簡単にですが、その模様をレポートさせていただきたいと思います。

↑まずはコレ。いちばんのお楽しみのお弁当。今回も門川町のサンシールさのさん製でした。おかず盛りだくさんでボリュームたっぷり!
本年もどうぞよろしくお願いします。
さて、新年明けまして恒例の新春寄席が行われました。
少しずつ簡単にですが、その模様をレポートさせていただきたいと思います。

↑まずはコレ。