fc2ブログ

一八会ぶろぐ

延岡落語一八会のブログです。

志の輔師匠、大好き!

今晩は。佳月です。

一八会で企画した、
「立川志の輔独演会」大盛況のもと無事終了いたしました。


 演 目

開口一番『つる』志の太郎


一、『バールのようなもの』志の輔

 ~ 仲入り ~

一、『柳田格之進』志の輔


間近で聴いた志の輔師匠の落語は、
私の想像なんか遥かに、遥かに超えて、
凄かった!!

私の稚拙な文章力ではとうてい表せないので、
もう表しません(笑)

だってこれはもう生で聴いた人しかわからない、凄さ。


あの表情。

あの仕草。


柳田格之進での気迫の太刀さばきには、
全身シビレました。


公演が終わるまでは、
渋い表情で、
近づくことさえ許されないような雰囲気でしたが、

打ち上げの席では、
私たちのような素人とも、くったくなく接して下さって、
師匠のあったかい人柄を感じて、
ますます大好きになりました。


「落語の噺ってのは人と人との関わり合いでできてる。
 
 人と関わることで物語が生まれるんだな。」

何気なく師匠が言った言葉。

こうやって色んな人達との関わりを大事にしているからこそ、
志の輔師匠の創作落語は、
人間味が溢れててあったかいんだ、
と勝手ながらそう感じました。


人間が大きくて、
本当に、格好いい。


志の輔師匠、大好き!



全国の師匠の公演に行きたくなりました。
おっかけしよう~♪


またいつか延岡にも来て下さいますように。

スポンサーサイト



« 毎度ありがとうございます|Top|可愛家愛可が地球一周の船旅より戻りました! »

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://18kai.blog53.fc2.com/tb.php/76-180080bd

Top

HOME

一八会

Author:一八会

一八会ホームページ